2015-01-01から1年間の記事一覧

「Wonderful Tonight」

「Wonderful Tonight」は、エリック・クラプトンが作詞・作曲をした曲です。彼女がパーティにどんなドレスを着て行こうかと迷っていたり、化粧や髪をとかせたりしている様子や皆の注目していることなどを歌詞にしています。「今夜の君は、とても素敵だよ」と…

キウイやぁ〜い!

キウイの葉が落ちて収穫時となりました。 それで寒さが緩んだ日に、高枝ばさみを持って畑へ向かいました。キウイの枝は、まるで迷路のよう〜 狭い枝の隙間に入り込み、実をもぎとるのです。

「ジングルベルロック」をウクレレで

炬燵に入って、ちょっと休憩・・・ そんな時、ウクレレを弾いて楽しんでいます。初心者の私が弾ける和音は限られてますし、きれいな音を出すのも難しいです。 上手な方の演奏を聴くたびに、いつか自分もあんなふうに弾けたらいいのになぁと憧れています。今…

干支(申)の染め

毎年作っている干支の飾り(申)を染めました。 大きさは色紙大で、先生の型紙をお借りしています。 最初、麻の布に糊を置いたものに染めていきます。まず文字の色を決めていくのですが、私は萌黄色にしました。 それに合う色で、つるし飾りを朱に決めました…

Tenderly

Tenderlyとは、「優しく・そっと」という意味だそうです。二人は海岸で道に迷い、暗くなり始める。 海岸を歩きながら心細い気持ちをあなたは優しく包み込んでくれた・・・パティ・ペイジの歌で聴くと、その雰囲気にもう〜うっとりです。和訳を知ると、ますま…

Smile マイカラオケ

「スマイル」はチャップリンが1936年の映画「モダンタイムズ」のラストシーンのために作曲し、多くの歌手によってカバーされています。 そして、マイケルジャクソンが最も愛していた歌とも言われています。 若くして亡くなったマイケルの追悼式で、ブル…

我が家の冬支度

紅葉が始まり、秋が深まってきました。 朝晩冷えるので、炬燵や毛布などを出して寒さ対策を始めています。 もちろんスリッパも、あったかボアに変えました。準備は着々と・・・と思っていたのですが、ふと目についたのが観葉植物です。 去年の夏、ホームセン…

スカボローフェア(サイモン&ガーファンクル)

『スカボローフェア(Scarborough Fair)』は、イングランドの伝統的な民謡です。サイモン&ガーファンクルが1966(昭和41)年にリリースし、アレンジバージョンが映画 『卒業』 で流れたことで有名になりました。歌詞には、「パセリ・セージ・ローズ…

やりましたぁ〜2000回達成

自慢のようで恐縮ですが、運動倶楽部に入会し15年。 10月3日、ついに2000回利用の達成をしました。運動倶楽部と言っても、入った頃は公共の施設で、運動後に入るお風呂が大きな目的でした。 元々運動嫌いだった私が、「運動って楽しいなぁ〜」と初…

なんなのよ〜写真加工

7人の置手紙の勉強会で、今週の課題が出されました。 ↓の「動く猫」の画像を使って、作品を作るのです。

あなたしか見えない「ハロウィンカラオケ」

昨日はハロウィンだったので、「仮装してカラオケを楽しみましょう」というオフ会に行って来ました。ハロウィンと聞いて魔女しか思い浮かばない私は、とりあえず蜘蛛の巣帽子と黒い服を用意しました。 もちろん、ハロウィンカラオケは初めてです。皆さんお忙…

「フラワリッシュ」で自然派ランチ

奈良市鳥見町にある「フラワリッシュ」

ウクレレを楽しんで

8月17日、思いきってウクレレを買いました。 サークルでギターやフルートを演奏されるのを聴いているうちに、私も演奏したくなったのです。さて・・・楽器は何にしよう〜色々考えた末、ウクレレにしました。 それから2ヶ月、毎日弾いて楽しんでいます。

甘樫の丘公園の秋

甘樫の丘公園では、今コスモスがきれいに咲いています。 車で通るたびにゆっくりと見たいなぁと思っていたので、カメラ片手に行ってきました。

般若寺とコスモスの染め

奈良県にある般若寺(はんにゃじ)は、飛鳥時代に高句麗僧慧灌(えかん)法師によって開かれました。コスモス寺としても有名です。 私は1度だけ訪れたことがありますが、たくさんのコスモスが十三重石塔を覆い尽くす風景は見事でした。静かな境内で写真を撮…

「The Rose」ギターに合わせて

秋晴れが続く毎日ですが、パソコンの前で洋楽を楽しんでいます。 最近始めたウクレレが結構面白いし、できないと意地になって練習してしまいます。簡単なコードで、「ムーンリバー」や「カントリーロード」「レット イット ビー」を。 我流の弾き方ですが、…

栗の渋皮煮

今年もご近所さんから、たくさんの栗を頂きました。 50個くらいは、あるでしょうか?栗は食べるには美味しいのですが、皮をむくのが大変です。 どうしようかと2日ほど眺めていましたが、結局今年も栗の渋皮煮を作ることにしました。栗は沸騰したお湯に浸…

魅惑の変身「フランス編」

元結婚式場にて、ウェディングドレスの試着&撮影・ランチのイベントに行って来ました。前回「ローマの休日」のイメージで参加した私はすっかり変身にはまってしまい、またもやこのイべントに参加してきました。 紹介なのでか(?)値段も2500円と格安な…

Don’t It Make My Brown Eyes Blue ( 瞳のささやき)

「 don't it make my brown eyes blue」 私の茶色い瞳がブルーに染まる なぜって?「あなたが去ってしまうことを考えると、私の茶色の瞳が哀しいブルーに変わってしまうのよ。わからない?」という意味合いだそうです。 ひたすら男性を想う恋の歌でしょうか…

彼岸花祭り

9月19日〜20日、奈良県明日香村にある稲縁の棚田で彼岸花祭りが行われました。 彼岸花はもちろんのこと、案山子ロードに並ぶユニークな作品も見どころとなっています。 毎年楽しみにしている私は、カメラ片手に行って来ました。石舞台から細い道を登っ…

奈良少年刑務所〜若草山へ

奈良市般若寺町にある「奈良少年刑務所」 美しいレンガ造りの建物で、1908年にジャズピアニストの山下洋輔さんの祖父・山下啓次郎さんが設計した近代建築です。ふだんは敷地内に入れませんが、毎年秋になると「奈良矯正展」が開催され、受刑者の人たちに…

This Masquerade

『マスカレード』は、カーペンターズが歌って大ヒットした70年代を代表するポピュラーソングです。マスカレードは仮面舞踏会という意味で、お互いに本当の心が見えなくなった二人が、続けざるをえない悲しいゲームを仮面舞踏会にたとえているという内容の…

ペットじゃないけど

我が家は周りが田んぼなので、塀の外は用水路が流れています。 多分、そこからやって来るのでしょう? 夏は賑やかに蛙が飛び跳ね、冬は土の中で冬眠をしています。3日ほど前のことです。 水道場の大きなタライを覗くと、2匹の蛙が水中で浮かんでいました。…

Exactly like you  (貴方にそっくり)

Exactly like you(貴方にそっくり)を歌って、録音しました。You Tubeを探して練習したのですが、アップされていた5曲とも歌い方が違っていたので、どの歌い方が・・?と苦戦しました。 結局、ピアノ用の楽譜付きを見つけたので、音程をとりながら覚えました…

バジルでパスタ

6月にまいたバジルの種。 楽しみにしていたのにほぼ全滅、 かろうじて1個だけ出た芽が、元気よく育ちました。 最近、バジルが大のお気に入りの私。 外食では、バジルパスタを躊躇なく頼んでいました。 でも自宅で簡単にバジルが栽培できると聞き、初めてプ…

飛鳥光の回廊と作品展

例年9月に行なわれている飛鳥光の回廊が、今年は8月29日〜30日に実施されました。 「古代から現代・未来への架け橋」というテーマで、ライトアップや音楽ライブなどを予定していたのですが、あいにく2日間とも雨のため、ライトアップは中止となりまし…

ランドセルを買いました

孫が来年1年生ということで・・・ランドセルを見に行ってきました。 今は昔と違ってデザインや色に工夫や豪華さが見られ、値段もかなり高いです。 時期が早いように思いますが、早期予約だの数量限定などと言って消費者の心理をついてきます。私は6年間背…

I Need To Be In Love 「青春の輝き」

「青春の輝き」と聞いて、自分の青春時代を振り返る。 輝いてなんて、いたっけなぁ〜〜? それが本音である。「もしタイムスリップできるとしたら、いつの頃に戻りたい?」 そう聞かれると、いつも即効、「高校生の頃!」と答えている。もし時を戻せるとした…

私の作品集

型絵染めを習って4年になります。 最初習い始めの頃、伝統的な染めに難しさを感じたものです。 色作りや行程など、覚えることがいっぱいあります。それでも続いているのは、先生のお人柄(魅力)と絵画や染めが好きだからでしょう〜完成した作品を飾るのも…

おしゃれなカップを型絵染めに

以前、私がデザインした「キッチン用品の藍染め」をブログに載せました。 今度は、同じデザインを型絵染めにしました。 そうは言っても、藍染めと型絵染めでは色の出方が違うので同じ型紙を使えません。 新たにデザインを書きなおし、型を彫りました。 新た…

.entry-content { font-size:18px; }