明日香

八角形の墓 牽牛子塚(けんごしづか)古墳

テレビのニュースで放送された牽牛子塚(けんごしづか)古墳(飛鳥時代)に行ってきました。整備されていたのが、やっと復元・・公開されたのです。山の上なので、途中まで車で行きました。 坂道を登って10分ほど歩くと、遠くに古墳が見えてきました。 こ…

光の回廊

9月26日 明日香村で行われている「明日香光の回廊」に行って来ました。入場料や駐車場は全て無料になります。 6時点灯なので少し前に出かけると、川原寺にはたくさんの明かりが並べられていました。 明かりには、鳳凰がデザインされた飛鳥の文字が入って…

岡寺参拝へ

11月15日は「関西文化の日」でした。 関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化に接し、美術や学術を愛する人々を増やしていくことを趣旨として設けられたもので、この日は拝観料や入場料が無料になります。 今日は絶好の紅葉日和だったので、近所を散策して…

春に誘われて

コロナの影響で不要な外出を控え、自宅で過ごすことが多くなりました。 でも暇だしジムも休みで体がなまりそう~ 近所への散策を再開したのですが、コースを変えると知らない道や新しい発見がありおもしろいです。 そのうちの一つ「甘樫の丘公園」を紹介しま…

雪が降ったよ

朝起きて窓の外を見たら、真っ白な雪! 今冬は寒く雪は降ったけど、こんなに積もったのは初めてです。 どおりで昨晩冷たかったはずですね。外に出てみると、寒いというよりも清々しい気分になりました。 雪化粧をほどこした庭って素敵ですね! 久しぶりに写…

雪が降る

朝起きて見ると、窓の外から見えた景色は・・・ 木々にうっすら積もる真っ白な雪。 最近、天気予報をチェックしていなかったので驚きました。 どおりで寒いはずです。雪が止んで太陽が顔を出しているので、慌てて写真を撮りました。 橘寺も雪化粧をして綺麗…

彼岸花祭り

今年も奈良県明日香村稲淵地区で、彼岸花祭りがありました。 ここは棚田百選にも選ばれている所で、赤や黄・白色の彼岸花と案山子が見どころとなっています。今年の案山子コンテストは「棚田deオリンピック」がテーマでした。 リオのオリンピック、もり上が…

体験学習

明日香村では修学旅行生を受け入れ、民泊や体験学習を行っています。 主に関東の中学生が多く、グループに分かれて活動をします。9月11日は東京の中学生200名ほどが、2泊3日で京都・奈良方面へ修学旅行にやって来ました。 型絵染めや藍染め・写経な…

甘樫の丘公園の秋

甘樫の丘公園では、今コスモスがきれいに咲いています。 車で通るたびにゆっくりと見たいなぁと思っていたので、カメラ片手に行ってきました。

彼岸花祭り

9月19日〜20日、奈良県明日香村にある稲縁の棚田で彼岸花祭りが行われました。 彼岸花はもちろんのこと、案山子ロードに並ぶユニークな作品も見どころとなっています。 毎年楽しみにしている私は、カメラ片手に行って来ました。石舞台から細い道を登っ…

奈良少年刑務所〜若草山へ

奈良市般若寺町にある「奈良少年刑務所」 美しいレンガ造りの建物で、1908年にジャズピアニストの山下洋輔さんの祖父・山下啓次郎さんが設計した近代建築です。ふだんは敷地内に入れませんが、毎年秋になると「奈良矯正展」が開催され、受刑者の人たちに…

飛鳥光の回廊と作品展

例年9月に行なわれている飛鳥光の回廊が、今年は8月29日〜30日に実施されました。 「古代から現代・未来への架け橋」というテーマで、ライトアップや音楽ライブなどを予定していたのですが、あいにく2日間とも雨のため、ライトアップは中止となりまし…

きれい!水田鏡

田植えの季節がやってきました。明日香の里は他の地域よりも植えるのが遅く、6月梅雨入り宣言がされてから植える準備にかかります。 だからただ今、田おこしやしろかきの真っ最中です。 休耕田を利用して、冬の間キャベツを植えている田んぼもありました。 …

心地よい風に誘われて

最近さぼっていた早朝散歩を再開しようと、甘樫の丘まで行って来ました。 ほどよい気温に心地よい風〜〜 爽やかな気分で、自然道を歩いて来ました。甘樫の丘は南北1kmほどに広がる丘稜で、甘樫丘展望台からは大和三山や藤原京などの風景を望むことができ…

のどかな風景

久しぶりに川原寺跡に行ってみると、一面たんぽぽの花が広がっていた。 まるで黄色の絨毯みたい。 フワフワの感触が伝わってくる。 辺りを見渡すと・・・なんとまぁ! のんびり・のんびり いいじゃない〜 木の上で何を語ろう!若者カップル とっても幸せそう…

うちのの館「藤岡家住宅」

奈良県五条市にある「藤岡家住宅」は江戸期の建築物です。 俳人藤岡玉骨(ふじおかぎょっこつ)の生家で、長年空き家になっていたのを現当主が修復をされ「NPO法人うちのの館」として公開されています。その「藤岡家住宅」まで、おひなさまの展示と樹齢2…

我が家の庭にも春が来た

春の訪れと共に、我が家の庭にも可愛い花が咲き始めました。 いい香りがするのか、鳥がやって来て賑やかに飛び交っています。今、咲いている花を紹介しますね! まだ背丈の低い紅梅 可憐なすいせん 元気いっぱい黄色い花 青空に映える白梅 紫の花が一面に広…

わが村をテレビで放送

運動倶楽部に行ったら、受付の人から 「91歳のAさんが、テレビに出るから見てね。」と紙を渡されました。そこには、「1月30日 9時50分から、関西テレビ8Chでよ〜いドン!にAさんが出演されます」と書かれていました。 どうやら月亭八光さんが、…

小山田遺跡現地説明会

中大兄皇子の父・舒明(じょめい)天皇が最初に葬られた墓の可能性が高い方墳の一部とみられる石敷きのほりが出土した、奈良県明日香村にある「小山田遺跡」の現地説明会に行って来ました。今回見つかった遺跡は、幅3.9メートル、長さ48メートルの大き…

すばらしい年に

お正月は、久しぶりに雪が降り出し、みるみる間に積もりました。 庭の木々も寒そうです。 「どうか良い年でありますように!」と願っています。

甘樫の丘へ

今日はさわやかな秋晴れです。 紅葉を求めて、甘樫の丘まで行って来ました。途中、飛鳥寺に寄り道です。 開いた扉ごしに見えるのが、甘樫の丘です。 蘇我入鹿首塚(そがのいるか首塚)向こうに見える甘樫の丘。 頂上の紅葉している所が展望台です。

コスモスに誘われて

甘樫の丘公園では、今コスモスがきれいに咲いています。 車で通るたびにゆっくりと見たいなぁと思っていたので、カメラ片手に行ってきました。

本薬師寺跡のホテイアオイ

橿原市には、国の特別史跡に指定された「本薬師寺跡」があり、14000株のホテイアオイが咲いています。本薬師寺は、現在奈良市の西ノ京にある薬師寺の前身にあたる寺です。 藤原京があった680年に、持統天皇の病気平癒のため祈願して建立に着手したも…

明日香・案山子ロード

秋の訪れを告げる彼岸花が咲き始めました。今年も奈良県明日香村稲渕の棚田に「案山子ロード」ができ、「童謡・唱歌・わらべ歌のものがたり」をテーマに、たくさんの案山子が並びました。 では〜皆さま! 案山子ロードへようこそ!

飛鳥光の回廊

9月13日〜14日、午後6時より「飛鳥光の回廊」が行われました。 施設を9時までの延長営業にして拝観を無料にするというもので、川原寺跡や石舞台・高松塚公園などがライトアップされ、秋夜の古都ファンタジーがくり広げられられました。毎年、ライトア…

石舞台にて月を愛でる

9月7日の午後6時より、石舞台古墳内で「万葉の明日香に月を観る会」が行われました。 伝統芸能である「八雲琴」の演奏と、ジャズライブ・考古学の話が申し込みなしで参加できるというので行って来ました。 ♪ あかねさす 紫野行き標野行き 野守は見ずや君…

都塚古墳から古代のロマンに浸る

都塚古墳のニュースを聞き、現地まで歩いて行って来た。

朝の散歩

今日こそは・・・ 暑さで、とぎれがちだった朝の散歩に行かないと・・あせる気持ちで家を飛び出した。午前5時の空は赤く染まり、まさに夜が明けようとしている。

民泊

去年に引き続き、村で修学旅行の民泊を進めている。 来村するのは主に関東の中学生が多く、今は埼玉の子どもたちが来ている。これは修学旅行などで学生が明日香を訪ずれ、民家に泊まって体験学習をするというものだ。 民泊は登録制で引き受けてくれる家庭を…

きれい!水に写った風景

今朝は久々の早起きで、5時に目が覚めた。 早朝散歩に出ようと思いながら、なかなか実行できなかった私だが、今日こそはと服を着替えて急いで外に飛び出した。頬に当たる風がひんやりと心地よく、遠くの山々には朝もやが立ちこめている。 山の重なりが墨絵…

.entry-content { font-size:18px; }