栗の渋皮煮

今年もご近所さんから、たくさんの栗を頂きました。
50個くらいは、あるでしょうか?

栗は食べるには美味しいのですが、皮をむくのが大変です。
どうしようかと2日ほど眺めていましたが、結局今年も栗の渋皮煮を作ることにしました。

栗は沸騰したお湯に浸け、一晩おいてからむきました。
1時間以上はかかる覚悟で、ひたすら・・・ですね。




鍋に栗とたっぷりの水・重層(タンサン)を小さじ1入れ、沸騰したら弱火で20分煮ます。すると渋のアクがいっぱい出ます。



栗は洗った鍋に戻し、水をきれいになるまで流す感じに入れます。
「20分煮る→水で洗う」を、合計3回繰り返すと、えぐみがとれます。

栗の表面を指でこすり、筋はつまようじでとって水にさらします。
すると渋皮がきれいになります。



水2リットルと砂糖700gを強火にかけ、煮立ったら栗を入れ。1時間トロ火で煮ます。
あれば最後に、ブランデーを入れると香りがよいですね。




蓋をして一晩おいた栗を煮沸消毒した瓶に入れるのですが、シロップは3分の2まで煮詰めたものを入れます。
これで完成〜作るのに時間はかかりますが、食べるのは早いものですね。

.entry-content { font-size:18px; }