型絵染め

今日は型絵染めに行く日だ。
朝からワクワクしている。

始めたのは、1年ほど前。
ハガキ染めの講習会に行き、素敵だなぁと思った。

型絵染めとは、型紙で糊を置いた布に色を染め込む手法。
布は、綿・サテン・シルクなど、デザインによって変える。
一言で言えば、着物染めの小型のようなものである。

今日は、秋の風景 奈良「般若寺とコスモス」を染める。
コスモスは私の好きな花で、手本は優しい雰囲気の作品である。

さぁ、染めることにしよう。

筆をしごき、水気をとる。
にじんで違う場所に色がつかないように、気をつける。
初めは薄く染め、何度も塗り重ねながら、色を濃くしていく。
夢中になって染めていると、あっという間に時間が過ぎて行く。

染め終えた布は家に持ち帰り、3日ほど置いて色を定着させる。
そして水につけて、糊を落とす。

その瞬間がワクワクする。
糊が溶け、花や風景が浮かび上がってくる。
予想以上の出来栄えに、心が弾む。
嬉しくて、つい家族に見せて回る。
やっぱり型絵染めっていいなぁと思う瞬間だ!

コスモスは、まだ完成していないので、私の1番のお気に入り作品
      
              室生の郷  


ただしデザインは先生で、指導のおかげでいつも素敵な作品ができる。
「般若寺とコスモス」の完成も楽しみである。

.entry-content { font-size:18px; }